キコさんとマルちゃんがお隣さんと犬の散歩に行くようになった。
普段より40分早く起床して、あっという間に着替えを済ませて家から飛び出していく。
朝ごはんはおむすび、お味噌汁、カブの浅漬け、鶏肉の照り焼き。食後はカフェオレとどら焼き。
今日はぐっと気温が下がっている。じっとしていると体調が崩れそう。めぐさんも出勤前の余った時間で布団にくるまっていた。
色々な決定事項がたまっている。こんな状態の時の私は不安で弱気だ。
一つひとつ選択していけば良いことなのに、動かず考えてしまう私。ちょっと、動いてくださいよ。
自転車に乗って画材屋へ行って、一つの選択を完了する。些細な選択でもきちんと完了させることで、流れが生まれてくる。
昼ごはんはお弁当。昨日のタケノコご飯。自分で用意しているんだけど、炊き込みご飯が入っているとテンションが高くなる。
午後はフォトショップやミシンに手伝ってもらう。心の中で見た景色の美しさを伝えるために。
そう、手を動かすことの素晴らしさを忘れてはいけない。
夕ごはんは鶏ハム、もやしとわかめのナムル、豆腐のお味噌汁。
朝市で連れて帰った青麦が倒伏していた。鮮烈な青の美しさはほんの一瞬の間だけ。
今年も出会えて本当に良かった。