2023年2月13日(月)雨

今くらいから、大抵私の中で何かが芽吹いてきて、いてもたってもいられなくなる。

毎年、春を迎えると自分を一生懸命になだめながら、何とかやり過ごしてきた。そうしているうちに、芽生えてきたものは花もつけずにいつの間にか枯れてしまっていた。それがいつも心残りだった気がする。

今年は私の好きにしてみようと思う。

今は、時間がどんなにかかっても私に与えられた一つ一つの出来事にきちんと向き合っていたい。

いつも見て見ぬふりをして相手にしていなかった、お金とのコミュニケーション。

そろそろ、険悪になりつつあったので、家計簿をつけることにした。

一つ一つの収支にきちんと目を向けていく。とても手間がかかるんだけど、お金自体に意識があるから自分なりの誠実な気持ちを伝えたい。

人間とお金とのコミュニケーションって本当に難しいな‥

子供達が一日中腹ペコ状態なので、朝ごはんをしっかりと食べてもらうようにした。

朝からお米を炊いて、肉を焼いたり、台所は大賑わい。でも、朝ごはんのボリュームを変えて、明らかに子供達は調子良さそう。

お母ちゃん頑張ります!

夕ごはんは五目煮と納豆。最近豆が食べたくて仕方がない。冬が終わり、私の大地は準備が整ったということなんだろうか。

マルちゃん、鬼退治の豆は一生懸命食べていたのに、五目煮の大豆には目をくれようともしない。鬼が来ても知らんぞ。

さあ、これから小豆を炊かなきゃ。

小豆を洗ってあげると、小さくてきれいな声が聞こえる。

茹でている間も可愛らしい声を聞かせてくれる。

ひとり台所で、小豆と静かなおしゃべり。

どうか、美味しく炊けますように‥

THANK YOU
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次