2023年2月12日(日)晴れ

ほとんどテレビを見ない生活を送っている中、Netflixで配信されている「First Love 初恋」を見た。

宇多田ヒカルさんの「First Love」が流行った頃のお話。主人公の年齢設定と近いこともあって作品に感情移入しながら見ることが出来た。

主役のカップル達が好きという気持ちをただ素直に伝え合っていて、泣けた。

自分にとって異物だから、心が反応する。

宇多田さんの歌が流行った頃、私自身も好きな人が出来て恋をしていた気がするのだけど、まったく楽しくなかった。

今でこそ、何となく素直に気持ちを伝えられるようになったけれど、あの頃の私は思ったことをうまく表現出来ずに苦しい思いばかりしていた。

そんな当時の自分を思い出しながらのドラマ鑑賞だった。ドラマを見ながら、20歳前後だった私、交際していた方、当時関わった人達と思いつくままにコミュニケーションしていた。

その為に、このドラマはきっと与えられているんだろうと思った。

タオさんおすすめの韓国のドラマを見て、クオリティーの高さにびっくりしたけど、日本でも良い作品があるのだと知って嬉しくなった。

それにしても、素直であることって素晴らしいな。

今日は天気が良かったのに、みんな家から出ない。

公園で身体を動かす気満々だった私は拍子抜け。ぼーっとしてたら寒気が襲ってきた。

時々、こんなことがある。甘く見てると頭も痛くなってしんどくなるから、ちょっとおかしいなって思ったらカイロを腰に貼るようにしている。

これが毎回劇的に効くのだ。薬は出来るだけ飲みたくない。

夕ごはんはメニューを決められなくて「シチューでも良い?」と子供達に訊いたら大ブーイングが起こった。

一昨日作ったばかりだし、当然よね‥

結局、豚汁とほうれん草とニンジンの白和えにした。

白和えって大好きなんだけど、ハードル高い感じがして避けていた。だけど、やってみると意外と簡単だった。

なんだか、マンネリ気味な私の料理。いかんな‥

レパートリーをふやさないとね。

THANK YOU
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次