2023年2月10日(金)雨

6時半起床。

まだまだ寒いのだけど、ニットを脱いでシャツを着たくなった。こんなことで、少しずつ春がやってきていると感じる。

マルちゃんが幼稚園を休むと言う。私もめぐさんも「あっそう」と流していたら、子供達から「マルちゃんを甘やかしている」という指摘。

確かに、タオさんやキコさんには学校へ行けとうるさく言っていた。

でも、私たちも試行錯誤をしながら家族をやっているのだよ‥

おかげで、ピリピリとしたムードが朝から充満している。ちょっと、耐えられないんですけど‥

ハンマーやペンチを使って仕事をするもんだから、マルちゃんは面白がって寄ってくる。

興味津々な様子だから、あっちへ行けとも言えない。

結局、一緒に仕事を手伝ってもらう。

子供のことをなるべく後回しにしないように気をつけている。今、必要だから同じ屋根の下にいる人たちなのだ。

この人たちをないがしろにしてまで、やらなきゃいけないことって一体なんだろうって思う。

しかし、今日はみんながそれぞれに違うことを私に求めてきてパンク。

子供達の顔を見るのも嫌になって「出ていきます」と言って外へ行く準備をしながら、一体どこへ行けばいいのだろうと考えていた。

結局、玄関に泣きながら子供達が来て、外に出るのはやめた。

どんなに素晴らしいストレス発散があったとしても、私の今日の務めをきちんと果たす方が良いな。

仲直りがてら、夕ごはんのシチューをみんなで作る。

ニンジンさんやじゃがいもさんとワイワイ、ガヤガヤ。わだかまりも解けていく。

鍋いっぱいに作ったシチューだったけど、今日で無くなりそう。

怒るとお腹が空くのよね。

THANK YOU
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次